コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 【ご案内】9/26(金)開催| 傷ケア相談会のご予約受付スタート!

お知らせ

【ご案内】9/26(金)開催| 傷ケア相談会のご予約受付スタート!


こんにちは!
Good job meの杉山です😊

本日 9月10日から、
9月26日(金)開催の「傷ケア相談会」
ご予約受付を開始しました!✨


帝王切開後のケアや
日常生活について、
助産師さんに直接ご相談いただける
オンライン個別相談会です🤝💕

・テープの貼り方が不安
・運動はいつから?
・誰に相談すればいいのかわからない…

そんな気持ちを安心に変えられる
お時間になれば幸いです☺️

🗓 開催概要

・開催日:9月26日(金)
・時間:各20分/10:30〜、10:50〜、11:10〜
・形式:Zoom(顔出しなし・スマホOK)
・定員:毎月3名(先着順)
・参加費:無料
・対象:Good job me ケアテープ購入者様

💬 参加者の声

過去にご参加くださったママからは、

「安心して相談できて心が軽くなった」
「普段は聞けないことを
助産師さんに直接聞けてよかった」
「同じママ同士でお話しできて楽しかった」

などの嬉しい感想をいただいています😆

✅ ご予約方法

ご予約期間:9/10〜9/26開始直前まで
下記のリンクからお申し込みください👇✨

▶︎ご予約リンクはこちら

※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

ケアも育児も、ひとりじゃない。
あなたが安心して
毎日を過ごせるように
ぜひお気軽にご参加ください🌷

お話しできるのを
楽しみにしております😊💕

━━

今日の内容は公式Instagramでも
イラスト付きでご紹介しています😉

▶︎Good job me 購入者様限定!傷ケア相談会

参考になれば幸いです💐


Read more

帝王切開後に退院してから気をつけたい症状をまとめました。悪露の量・お腹の痛み・傷のジクジク・発熱・排尿時痛や腰痛・心の不調など、受診の目安になる6つのサインを解説。
お役立ち

帝王切開後の受診目安6選|退院後に気をつけたい症状と対応まとめ

  帝王切開で出産し退院してから1ヶ月健診までの間は「何かあったらどうしよう…」と不安に思う方も多いと思います💦 すぐに相談できる環境が整っていないとちょっとした体調の変化でも心配になりますよね😣 今回は、帝王切開後に「どんな症状が出たら受診すべきか」の目安を6つにまとめました✨ 産後に振り返りながら必要なときに迷わず病院へ連絡できるようにしておきましょう😊👌 ━━━━━━━━━━━━━━━...

もっと見る
助産師が解説!帝王切開は何回まで?繰り返すリスクや次の妊娠の注意点をイラストでわかりやすく解説。癒着・子宮破裂・前置胎盤のリスク、そして安全に次の妊娠を考えるためのポイントを紹介。
お役立ち

助産師が解説!帝王切開は何回まで?繰り返すリスクと次の妊娠の注意点

今日は『帝王切開何回まで?』 についてご紹介しました✨ ①帝王切開を繰り返すとどうなるの? ②リスク:癒着 ③リスク:子宮破裂 ④リスク:前置胎盤・癒着胎盤 ⑤帝王切開は何回なら安全? ⑥次の妊娠を考えるなら 帝王切開だから 3人しか出産できない… これは間違い💭 ただし、帝王切開の回数が多くなると リスクが高くなることは 研究でいわれているので それは頭の片隅に入れ...

もっと見る